7/1(金)はオンラインスクール第4回目の講義でした。
今回は「コートカード」についてお話しました。
コートカードとは、相談者の方に関わる人物を表すことがあるカードのことです。
タロットカードは物事の動きを見ることが多いですが、
コートカードが出ると人との関わりを鮮明に読み取ることができます。
独学だと、このコートカードの重要さに気づけなかったり、
占い中の読み取り方がわからなかったりするので、
今回の講義ではしっかりと説明をさせていただきました。
余った時間は、質疑応答の時間になりました!
TikTokで「当たる」 といっていただける私の3択占いの作り方を説明させていただきました。
誰かに説明することが私自身の勉強になっているなあと思う今日このごろです。